忍者ブログ
六さんはろくでもねええええ!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





左:井伊直政  右:本多忠勝
汚いの(コラ):徳川家康




「柳生宗矩」でこんなシーンがあったんですよ。
「汚いけどかわいいよ、家康さま」って思いました。




宗矩「(本当に戦のことしか考えてないのだな…)」



いや、汚いって言えよ。正直に。(笑
関心してる場合じゃないっすよ、宗矩くん。





てゆーか「柳生宗矩」全然読み終わらんのだけど!
まだ2巻なんだけども?!




「徳川家康」はやく読みたい(・ω・)

拍手[0回]

PR




左:榊原康政   右:本多忠勝




家康「何だよぉ、嫉妬かよー、康政ー。すぐ返すだろぉ??」
康政「違います。全然違います。
忠勝「?」



よく家康に「おんぶー」って言わせてるんですけど
実際に忠勝が家康をおんぶしてるとこなんて描いたことない(笑





なんだかんだ素直な忠勝。家康の言うことなら何でもやっちゃう
本当に何でもやるから困るのは周りの人(特に康政





出来たてほやほやの時の忠勝は普通にカッコよかったのに
………どこで間違ったのか…ただのあほに…。←

拍手[0回]




恥ずかしいから文字で隠しました。←


見えないけど、
左:井伊直政   右:榊原康政




毎年西軍を関ヶ原は描いてるような気がしたので
今年は東軍ってか徳川で。(言い訳。




直政は島津豊久の「捨て奸(すてがまり)」によって左腕を失くすんですよね。
絵はなんかちょっとやっちまって(コラ)右腕になっちゃってるんですけど。


でも実はどこを失くしたか分かってないんですよね?確かね。
足とかっていうのもあるしね。って何の話…?これ。






そうだよ。そうそう。
直政が腕失くしてバカみたいに心配しちゃってる康政を描いたんだった。


その絵を描いたけど、恥ずかしくて隠しちゃったってわけですね。




一応文字なしを続きに…一応ですけどね!見なくても大丈夫!
後、腕ないから…注意…

拍手[1回]



電波通信中・・・?

何も言わないでも彼らは通じ合っているのよ。多分。←


左:徳川家康   右:本多正信




正信「…困りましたなあ、ここではちゅーはできませんよ。」
家康「ふざけるな。誰がそんな事言った。
正信「…手厳しいですねえ。」


通じ合ってませんでした、すみません。





足がだっるい。カラオケのクーラーのせいだあ…

拍手[0回]




左から、本多正信  徳川秀忠  (ちょっと離れて)榊原康政


秀忠「榊原、お前もこっち来るか?」
榊原「いいです。結構です。」
正信「忠勝殿がいないから元気がないんだよねぇ?」
榊原「ちょっと黙ってろよ、お前。」
秀忠「お前にはワシがおるぞ!」
正信「(ぁ、死ぬ。無心になろう。無心に…。)」




上田城攻め徳川方の人たちです。


秀忠がいるとさすがのサドの神正信もお手上げだそうです。
いつもの正信はどこにいったんだか…。




一応ここで秀忠さんの紹介↓


<徳川 秀忠>
徳川2代目将軍。家康の3男ですが訳ありで(色々あるのよ、徳川は)
後継ぎに。かなり素直で、凡人。「つまらんヤツ。」(by家康)
見ての通り正信にベタベタ。でも父さんもすき。
うそなきの達人。




アンパンマンの「コキンちゃん」はうそなきの名人ですが
秀忠さんはうそなきの達人です。(分んねえよ。)


あと、なんか漫画。

img021.jpg


一瞬だけいつもの正信になったけどね。一瞬ね。


精神的にやられてる二人はなんかいろいろやっちまって←
愉快な真田親子にコテンパにやられるのでした。とさ。

拍手[1回]


[45] [46] [47] [48] [49] [50] [51
«  Back :   HOME   : Next  »
ブログ内検索
プロフィール
HN:
六(ろく)
性別:
女性
職業:
専門学生
自己紹介:
戦国が熱いです
あと視能訓練士養成学校行ってます(^O^)
ツイッターやってるよ!
バーコード
忍者ブログ [PR]